2226日目(26年度)、26年5月15日(木)

びわ

夜中から朝方早くまで若干雨が降ったようですけど・・・、結局その後は晴れ、ここ最近の通り暑い1にでした^^;。

夕方、すべての野菜たちにお水をあげてあります。

びわ

一時は頼りきりだったのにね~・・・^^;、久々登場ビワの様子です。え~と、何だか実になりそうな気配ですよ、この花房は!!。

2225日目(26年度)、26年5月14日(水)

レッドオーレ

もうね、どうせならこのまま夏に突入して欲しいくらいです!!。言うまでもなく、暑い1日でした^^;。

夕方、すべての野菜たちにおみずをあげてあります。

レッドオーレ

そんな暑さのおかげか、レッドオーレに早くも着果!!。

ルイ60

今一つ出遅れた感のあるルイ60も、つられて調子を上げてくれるでしょう、きっと。待ってますよ^^。

2223日目(26年度)、26年5月12日(月)

もしかして、今年は梅雨来ないとか・・・?。そんな風に思えてしまうほど、今日もカラカラに晴れ渡る1日でした^^;。

夕方、すべての野菜たちにお水をあげてあります。

レッドオーレ

真夜中のレッドオーレの様子です。若干出足が遅いような気もするんですけど・・・。ま~、これからですね^^;。

2220日目(26年度)、26年5月9日(金)

スィートプラム

日中はもう完全に初夏ですね~!!。ただ、日が沈むと急速に寒くなるのがどうも・・・。寒暖の差が激し過ぎて体調を崩しそうです^^;。

レッドミディ

レッドミディ開花です!!。まだ、トマトトーンは買えていません・・・^^;。

スィートプラム

スィートプラムです。ミニトマトとしては出足が今一つなのかな~?。

2219日目(26年度)、26年5月8日(木)

イタリアントマト

文句なしの空模様!!、ゴールデンウィーク後半がこうなら良かったのに^^;。

イタリアントマト

イタリアントマトの様子です。それではトマトトーン散布!!と意気込んだのですが・・・ない。たしか置いてあった場所にないのですが、風で飛んだのかな~?。まだ結構残っていたとおもんだけど・・・。