今日も暖かな、と言うか暑いくらいの好天^^、およそ冬らしくない気温が続いてます。朝方、住友液肥を約1000倍に薄めてあげてありますが、この調子だとまた連日お水をあげなくちゃて事になるかもしれませんね。
先日の強風から無事生き残ってくれた、種から育成中のトマトの実。こちらも若干色づき始めてくれたような感じですが、周りの葉っぱ等は日に日に枯れて行ってしまってますね・・・。果たして熟してくれるのが先か、ダメになってしまうのが先か微妙な状況になってきました・・・。
ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?(永田農法日記)
永田農法によるベランダ菜園?奮闘記、現在訳あって休止中です。畑ではなくプランターや鉢植えなら身近で簡単に出来そうって、甘い考えで始めましたが・・・、どうなることやら^^。
永田農法によるベランダ菜園?の日記です。ほぼ毎日更新しています。
終日晴れ間が続きましたが、感じ10度を超えることは無く、ホント心底寒い(冷たい?)1日。朝方何か、水分はほとんど凍っちゃってましたので、当然お水・住友液肥共にあげていません。
種から育成中のトマトに、またお花が咲いてくれています!。おそらく、もう実になることはなさそうな感じですが、一応トマトトーンを散布しておきました。しかし、こんな冷たさの中でも必死に頑張ってるんだな~・・・、ホント人間も見習わなくちゃいけませんね・・・。
同じく種から育成中のトマトの実、微妙に赤みが増してるような気がします^^。もう食べちゃおうかな~?って衝動に日々駆られますが・・・、じっと我慢中。だって、おそらくこれが今年最後の収穫かと思うと、恐れ多くて出来ませんよ~^^;。