投稿日: 2014/1/2 木曜日2014/1/3 金曜日2098日目(25年度)、25年1月2日(木) 引き続き穏やかな陽気!!、2014年はとてもいいスタートが切れたようですね^^。 ビワの花です。この寒空の中・・・、本当に勇気を与えてくれます^^。
投稿日: 2014/1/1 水曜日2014/1/3 金曜日2097日目(25年度)、25年1月1日(水) あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます^^。 2014年の幕開けに相応しい青空!!。最高のスタートを切れたようです^^。 白菜の様子です。今年こそきっと・・・、きっと見事な球になってくれると信じてます^^。
投稿日: 2013/12/31 火曜日2014/1/3 金曜日2096日目(25年度)、25年12月31日(火) 2013年も大変お世話になりました。また2014年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます^^。 今年の最後も晴れ、なんとなく有終の美を飾ったようです^^。 サンチュの様子です。こちらの株は無事年を越してくれそうです^^。 一方こちらは・・・、残念ながら終了ですね・・・。
投稿日: 2013/12/30 月曜日2013/12/30 月曜日2095日目(25年度)、25年12月30日(月) この時期らしく寒いけど、終始青空が広がる良い陽気でした^^。 朝方、すべての野菜たちに住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげてあります。 白菜の様子です。 とにもかくにも、何とか踏ん張って欲しいものですよ、はい!!。
投稿日: 2013/12/30 月曜日がっちりと・・・ いわば全面氷結・・・、がっちりと凍り付く睡蓮台車の様子です・・・。 当然めだか鉢も・・・。しかし、よく考えると、全部凍ってしまわないのは何故なんでしょうね?。
投稿日: 2013/12/29 日曜日2013/12/30 月曜日2094日目(25年度)、25年12月29日(日) 非常に穏やかな冬晴れ!!。何て言うか・・・、2013年も何とか辻褄を合わせてきそうな感じですね^^;。 サンチュの様子です。全体の色合いは悪いですが、なんかこう見るとまだまだ生命力を感じます!!。
投稿日: 2013/12/28 土曜日2013/12/30 月曜日2093日目(25年度)、25年12月28日(土) 久しぶりに青空が帰ってきてくれました~!!。この調子で最後まで行ってくれることを強く望みます^^。 白菜の様子です。確実に丸くなってきていると思って・・・、思い込んでます^^;。 こちらはより如実に・・・、なっていますよね??。