あれ、もう梅雨終わっちゃった?。・・・な〜んて、まさかそんな事はありませんよね^^;。
今日も昨日に引き続き抜群の好天!!。このまま夏へ突入しちゃえば良いのに〜って本気で思いましたよ〜^^。
ソラマメの様子です。第2弾?の実がだいぶ膨らんできました〜!。・・・って、ま〜、まだ枝豆くらいですけどね^^;。
トマトが植わっている赤玉土の、朝方8時頃の様子。だいぶ乾いてしまっているけど、明日の住友液肥に備えて、かわいそうに思えるけど心を鬼にして止めておきます。
ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?(永田農法日記)
永田農法によるベランダ菜園?奮闘記、現在訳あって休止中です。畑ではなくプランターや鉢植えなら身近で簡単に出来そうって、甘い考えで始めましたが・・・、どうなることやら^^。
多少は止み間はあったものの、ほぼ終日梅雨らしい1日でした・・・。
朝方は雨が降っておらず、住友液肥を約600倍に薄めたものをあげたのですが・・・、今日も延期した方が良かったかな〜って思ってます。
無事着果して、将来有望なトマトの様子をいくつか載せておきます^^。まず、フルーツルビーEX。
今のところ最大の大きさを誇るフルーツゴールド。
上記フルーツゴールドに次いで大きいかな〜?、ぜいたくトマト。
うん?、やっぱりこっちかな〜?。上記ぜいたくトマトと良い勝負のボンリッシュ。
今のところ、トマトについては何の心配もいらなそうです!。・・・って、ま〜、きっとこの後何らかの災いが訪れるんですけどね、私の事だから・・・^^;。