1520日目(24年度)、24年5月27日(日)

島の恋

広がる気持ちの良い青空!、高い気温!、今日は最高の休日だったと思います^^。

朝方、全ての野菜たちに住友液肥を約600倍に薄めたものをあげてあります。

アイコの花房

今日は全くのお休みだったので色々やっちゃいました!。まずは、アイコ2段目の花房にトマトトーン散布!。

ぜいたくトマトの花房

同じくぜいたくトマト2段目の花房にもトマトトーン散布!。

サヤエンドウの根っこ

延び延びになってしまっていた、サヤエンドウソラマメの片付けも行いました。ちなみに写真は抜き取ったサヤエンドウの根っこですが、このフワフワフサフサの細かい根っこは、永田農法的には大成功と言って良いのではないでしょうか^^。

島の恋

そして開いたところへすかさず新メンバー!!。まずは、丸オクラ島の恋!!。

 

琉球島オクラ

同じく丸オクラの琉球島オクラ!!。

島の恋

島の恋が4株・・・。あっ、そうそう、特に深い意味は無いのですが、今回は全て苗にしてみました^^。え〜と、因みに定植の詳細につきましては“20年度の38日目”と全く一緒ですので割愛させていただきます。

琉球島オクラ

琉球島オクラは2株です。綺麗なお花と、勿論、美味しい実も大量収穫を期待して止みません^^。

1513日目(24年度)、24年5月20日(日)

ソラマメとサヤエンドウ

今日も文句なしの好天!!。あと1日・・・、この調子が明朝の金環日食まで続くと良いんですけどね〜^^。

朝方、全ての野菜たちに住友液肥を約600倍に薄めたものをあげてあります。

ソラマメとサヤエンドウ

ソラマメサヤエンドウのほぼ全てを収穫しちゃいました!!。でも・・・。

ソラマメの実

まだ小さかった〜^^;。う〜ん、この倍くらいまでは全然いけたと思いますが・・・、美味しかったからOK!、全く問題ありません^^。しかしソラマメって、過保護なくらい守られているんですね〜、丁寧に綿で包まれちゃって^^。

共に採った側から軽く塩ゆでしていただきましたが・・・、家で作っているからこその醍醐味!、本当〜に幸せでした^^。

1510日目(24年度)、24年5月17日(木)

ぜいたくトマト

多少落ち着いたものの、引き続き初夏の陽気!!。気持ちの良い日々を過ごしています^^。

今朝も、全ての野菜たちにお水をあげてあります。

レッドオーレの実

レッドオーレの実も膨らんできました!!。

ぜいたくトマト

ぜいたくトマトの実です。日々健やかに育ってくれているようです^^。

トマトたち

向かって左からアイコレッドオーレルビーノです。いずれも順調そのものです^^。

さやえんどう

サヤエンドウは、さすがに白っちゃけてきた感じ。全て収穫して終了かな〜?。

1508日目(24年度)、24年5月15日(火)

ぜいたくトマト

今日も終日晴れ!、文句なしの陽気が続きます!。

朝方、全ての野菜たちにお水をあげてあります。

さやえんどう

さやえんどうの様子です。ちょっと油断するとこんなに太く大きくなってしまいます^^;。

びわの実

引き続きほとんど変化が無・・・、結構大きくなっているじゃありませんか~、びわの実!!。

ぜいたくトマト

おおお~!!、早くもぜいたくトマトが~!!。

アイコの実

さらにアイコの実も~!!。今期も大量収穫が期待できそうかな~^^。

 

1504日目(24年度)、24年5月11日(金)

インゲン

やっぱり異常気象って事になるんでしょうかね~・・・。今日も空模様こそ良好なものの、寒暖の差が非常に厳しい1日でした・・・。

朝方、全ての野菜たちにお水をあげてあります。

インゲン

インゲン収穫~!!!。 育ち過ぎ?、ちょっと固めかな~と感じましたが・・・、上出来上出来!、シャッキリと美味しかったです^^。

ソラマメ

ソラマメはもう少しかな~?。

ソラマメ

でも美味しそうだな~・・・、収穫しちゃおうかな^^;。

1501日目(24年度)、24年5月8日(火)

レッドオーレのお花

明るい空模様、かつ、暑くもなく寒くも無くの気温!。ほぼ理想的な1日でした^^。

朝方、全ての野菜たちにお水をあげてあります。

ルビーノのお花

ルビーノ開花〜!。でも、もう1,2輪開いてからトマトトーンを散布することにします。

レッドオーレのお花

同じくレッドオーレも、もう1,2輪開いてから。

インゲンの様子

インゲンの様子です。お花やら実やらで凄いことになっています^^;。

1500日目(24年度)、24年5月7日(月)

インゲンの実

皮肉なもので、長い休みが終わった途端この文句なしの陽気と・・・。ま〜、働くには丁度良いと思いましょうね、ええ^^;。

インゲンの実

インゲンの実は、もうこれ以上大きくなることは無さそうですね。近々、早く帰れた時に収穫しちゃいましょう^^。

ソラマメの実

ラマメの実はもう少しいきますよね?。あの、永田農法で育てると総じて小さめに育つ傾向がありますからね〜、この辺りの判断がなかなか難しいんです。