Site icon 缶コマ a.k.a 缶コーヒーマニア @ 自称世界一の缶コーヒーカタログ!?

週刊缶コーヒーマニア通信(2015年12月21日)

今週の登録は、新規と言って良いのか若干悩むメーカー1社の1本を含む2本・・・。まあ、さすがに登録があっただけでも御の字というものでしょう^^;。

そんな中印象に残ったのは・・・

残念ながら今週もございません^^;。

と言うことで、今回はいよいよ佳境に入ってきた国民投票に目を向けてみましょう。

まずはメーカー部門から!!。

朧気ながら結果が見えてきた感じでしょうか。2位、3位ともに2回ありながらも意外や意外、悲願の初制覇を目論むサントリーと、まさに有終の美を飾りたい今はなきJT飲料の2社がダントツの1,000票越えで火花を散らし、ともに500票越えで2013年のチャンピオン伊藤園と2009年のチャンピオンダイドーが続く。

以下、2012年と2014年のチャンピオン キリンを筆頭とする300票越え集団、最高順位8位となかなか売り上げに比例しないコカコーラを筆頭とする200票越え集団、ともに4社の計12社にあらずんば缶コーヒーメーカとは言えずと行った感じの様相を呈しています^^。

それぞれの集団においてはまだまだ順位の変動がありそうですね!!、興味深く見守って行こうと思います!!。

続いては単品部門!!。

終始トップをひた走るRoots 夏山珈琲、これはもうほぼ決まりでしょう!!、もう一人別の競技の様です^^。

目が離せないのがそれ以下。もうすぐ300票を越えそうなダイドーブレンド 泡立つプレミアムを筆頭に200票台が32本ひしめき合う大混戦!!。

そんな中個人的に注目しているのは、2年連続で上位10本に来ているだけでも凄いFIRE スペシャルローストが、さらに2年連続トップ3まで上り詰めてしまうのかと、一番最初の2009年以来のトップ10入りなるかの現在6位 illy issimo エスプレッソ アフォガートです!!。

こちらはまだまだ最後まで、トップ1以外は一波乱も二波乱もありそうですね!!。

まだまだ1週間、皆様のさらなるご投票で結果が変わります!!。ふるってご投票いただけますようお願い申し上げます^^。

と言うとこで今週はここまで、また来週お会いしましょう!!。

この投稿をSNSでシェア!!